目砂 ゴルフ場用の目砂を自宅の庭の芝に撒いてみました。 庭の芝をゴルフ場の柴のようにしてみたかったので、目砂を購入して、柴の上に撒くことにしました。 ネットで「ゴルフ場用砂」で検索してみると、川砂とか、いろいろ出てくる中で珪砂が色も白くて、価格も手ごろで良いなと思いました。 1.珪砂を試... 2017.05.02 目砂
Q&A プロゴルフの大会でアマチュアが優勝した時のその賞金は? プロゴルフの大会でアマチュアが優勝した時のその賞金は、アマチュアは当然もらえませんが、 プロがもらう賞金は、アマチュアはいないものとして、プロの中の一番上の人(2位の人)が優勝賞金をもらいます。 また、プロの賞金ランキングもアマチュアがいな... 2016.10.02 Q&A
スウィング インパクトの瞬間に頭は右の方に頭一つ移動する。 インパクトからフォローにかけては、頭は頭一つ分右に移動する感じで、右足の上あたりに保持するのがベストです。 下は松山プロのドライバーショットですが、頭がしっかり保持されています。 ボールのあった位置を見つめてヘッドアップを防ぐという... 2016.05.21 スウィング
スウィング インパクトからフォローに向かって右膝は伸びていなければならない。 最近の欧米プロ、韓国プロを見ているとインパクトからフォローに向かって右膝は伸びています。これは単に膝を伸ばしているだけでなく、右膝を伸ばして腰の逆回転を行なっているのですが、欧米選手の若手のほとんどが右脚を伸ばす打法になっています。 この... 2016.05.20 スウィング
スウィング 右足べた足スイングが世界標準のスイング! べた足スイングとは、インパクト寸前まで、右足が地面から離れないスウィングを言いますが、 欧米人は、基本的にべた足スイングの人が多いです。 日本人とは体格が違うからと言う意見もあるでしょうが、体格的には同じ東洋人の韓国のプロも欧米と同じべた... 2016.05.17 スウィング
ゴルフ超初心者用マニュアル 第8章【お勧めのゴルフショップ】 東京近郊で、私が良く行くのは、直輸入のゴルフ用品を安く売っている下の店です。 1. 用品関係や新品のクラブは、以下の店。 JYPER’S ゴルフ5 ビクトリアゴルフ ことぶきゴルフ 2. 中古クラブは以下の店 ゴルフパラ... 2016.03.19 ゴルフ超初心者用マニュアル
ゴルフ超初心者用マニュアル 第7章【スコアアップできるクラブ選び】 1. クラブとスウィングの相性 私の経験によれば、相性の悪いクラブは一月毎日振り続けても、綺麗な軌道で振れるようにはなりませんでしたが、相性の良いクラブは一振りで綺麗に振れるようになりましたので、最初のクラブ選択は重要です。 クラブを振る... 2016.03.18 ゴルフ超初心者用マニュアル
ゴルフ超初心者用マニュアル 第6章【コースで良いスコアで周る方法】 1. グリーンにアプローチする距離にボールを置くように攻める。 2ケ月の練習で、ベストスコア118が87になった方法なんて言うものを以前に見たことがありましたので、ちょっとこの方法をご紹介いたします。 今のスイングを変えなくても、ゴルフの... 2016.03.13 ゴルフ超初心者用マニュアル
ゴルフ超初心者用マニュアル 第5章 【お勧めの練習法】 1. 往復素振り スイングを安定させて、確実にまっすぐあてるようにするには、アイアンマットの上を軽くかするように往復素振りするのが一番です。 1日10分でも良いから、6番アンアンあたりで(6であたらなければ7でも良いです。)、毎日アイアンマ... 2016.03.10 ゴルフ超初心者用マニュアル
ゴルフ超初心者用マニュアル 第4章 【ミスショットの改善法】 1. スライス対策 初心者に一番多いのがスライスというボールが右に曲がって飛んでしまうことです。 これは、本来の軌道よりアウトサイドインの軌道になることによりボールに右回転の力がかかることにより起きてしまいます。 (1)まずは、前にも述べ... 2016.03.09 ゴルフ超初心者用マニュアル